Heroku rails × Unity Sample × otoge × 第3回HTML5実技テスト

先日、node.jsを触れたので、railsにすこし触れてみました。いろいろいい記事があったので、memo
railsの復習
Herokuとrails scaffoldで簡単なアプリ作成
サイトはこちらBlog
RailsアプリをPostgreSQLで開発してHerokuにデプロイするまでの簡単まとめ | @ovreneli (tech)
railsのわかりやすいスライド
Rails初心者レッスン lesson1 3rd edition
rails読みたい資料
[いま読みたいRuby on Rails3アプリ 10選:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
Railsプログラマはこれを入れればすぐにズルいデザインをはじめられます! | mah365]
unityあと、unityに前から触れてみたいとおもっていたので、unityを動かし、記事をmemo
実際にsampleのゲームをwebで公開したものがこちら
http://web.keio.jp/~web_kumo/unity/WebPlayer.html

(注:http://terasur.blog.fc2.com/blog-entry-233.htmlのように盾マークをクリックして「読み込む」を行わないと、chromeだと動かない場合があります)

quality高いすね.おおまかな使用方法を動かして学んでいく感じですね
個人的に、12月公開のunityの本に期待していたんですが、出版元のソフトウェアクリエイティブに問い合せたところ、
予定より遅れていて2月公開ということで、自分ですこし勉強することにしました。
unity memo - speedkumoのプログラミング日記

Unityの勉強
http://ws.cis.sojo-u.ac.jp/~izumi/Unity_Documentation_jp/Documentation/3DPlatformTutorial_jp.pdf
http://unity3d.com/support/documentation/video/
http://www.unitygames.jp/tutorial
個人的にunity gamesのチュートリアル良さそうですね
otoge
あと、気分転換でotogeを作りました。
otoge.netというのは、otogeが簡単に作れるサイトで、自分は個人的に太鼓の達人が好きなので、久しぶりにotogeを作りました。
自分がつくったやつで一番、playされているのは、http://otoge.net/otoge_play_youtube/2232ですね

サービスとして面白いですね
第3回HTML5実技コンテスト
あと、久しぶりにjsdo.itを訪れたら、第3回HTML5実技コンテストの1位と3位に自分の作品がはいっていましたね

最近、jsdo.it 触れていないのでまた触れたいですね
しかし、せっかく冬休みなので、時間があるので、環境構築に時間がかかるサーバーサイドや自分があまり得意でない部分を伸ばすいい機械
なので、そこを伸ばして、レベルアップしたいですね